イベントや展覧会情報について随時更新中♪アトリエの最新情報はこちらでチェック!

Archive for the ‘④すてきな作品紹介’ Category

静物クラスの作品紹介☆中島クラス

2014.01.15
icon5 あーちゃん さん

icon52 「 クーちゃん 」

1

 ひとことコメント

初めての油絵、難しく、完成までの長いこと

なんとか仕上がってホッとしています。

icon16中島先生のコメント

初めての油絵でしたが、油絵らしいたっぷり絵具を使ったタッチが

堂々たる一枚に仕上がったと思います。

そして、何よりの魅力は、「クーちゃん」への愛情あふれる眼差しが絵を通して伝わってくる所ですね。

優しさのつまった絵だと思います。

会員作品 油絵作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品油彩

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

絵画教室アトリエ・エビス

初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel: 03-3719-4920
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆大川クラス

2014.01.12
icon5 高橋 茜 さん

 icon52 「 パリ・ガール 」

 unnamed (2)

 ひとことコメント

教室に通って一年になります。

アクリル絵具は最近使い始めたのですが、楽しいsign03

icon6大川先生のコメント

色彩の使い方が複雑になり深みのある作品になりましたね。

以前から取り組んでいたファッションフォトを描くというテーマですが

今回の作品は絵画的であり、一年間の成果があらわれたものだと思います!

会員作品 アクリル作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品アクリル

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆近藤クラス

2014.01.05
icon5 えいこ さん

 icon52 「 猫に柿 」

『 猫に柿 』

『 猫に柿 』

 ひとことコメント

菱田春草の模写です。

木や葉の色使いや、

黒猫のちょっとびっくりした様な表情を真似るのが

大変でした。

icon11近藤生のコメント

菱田春草「黒き猫」の対をなす「柿に猫」は、

チョッとユーモラスな作品です。

この絵で使われている線描や彩色法は、

どちらかと云えば動きのあるものには、

不得手なようにも思うのですが、

その静かな表現の中に、

猫の何気ない動作が際立っている。

作者は、そういったところを、

よく写し取られました。

 

絹で描かれたものを紙に表現するという困難も、

丹念な薄塗りを重ねることで乗り越えました。

とても透明感のある美しい発色です。

 

苦心されたという、びっくりした様な猫の表情、

作者の目をくぐったことで、

より伝わってきますね。

 

会員作品 日本画作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆近藤クラス

2014.01.05
icon5 H.K. さん

 icon52 「 カボッチャーズ 」

『カボッチャーズ』

『カボッチャーズ』

 ひとことコメント

銀箔に挑戦しました。

悩み悩みの制作でした。

いろいろ試してみるよいステップになりました。

icon11近藤生のコメント

取りどりの色彩で並んだカボチャ、

美しいですね。

余計な陰影を排して、

カボチャの下部に施した最小限の隈取りのみで立体感を表し、

平面的に構成仕切った構図が、

銀箔の仕事を呼び出したのだと思います。

 

初めての箔は苦労されましたが、

岩絵具を重ねて、

更に空気感のある画面が生まれるきっかけになりました。

 

会員作品 日本画作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

エッセイ1月号☆佐藤裕子(アトリエ・エビス、オモ3代表)

2014.01.01

■佐藤裕子  アトリエ・エビス代表

新年のごあいさつicon66
201401_saku2
皆様明けましておめでとうございます。
昨年はエビス・オモの各教室の多くの方がイベントを通じて仲良く
なり、アトリエを盛り上げて頂けた一年であったと思います。
皆様のご支援に心から感謝申し上げます。

スケッチ旅行では悪天候の中、うろたえる講師スタッフを尻目に、
逞しくスケッチを楽しみ、交流を深める皆様の姿があり、頼もしい
限りでありました。
ワーク ショップでは自ら道を切り開き貪欲に吸収して行く、それを
講師が後押しをする姿が目立った気がします。
今年始めての企画展「ゴトウチ展」では、絵好きで集 まるアトリエ
ならでは、全国から沢山の作品を出品して頂きました。
中には、故郷のお母さんを思い出し涙で描いた絵、描いた絵通し
てお父さんの素晴らしさを 振り返った方、
コメントを読んでいるとジ〜ンと来る作品が沢山ありました。

 

201401_sakuまた、普段のクラスでも、「絵作り」を相談しにいらっしゃる会員さんが増え、それぞれの絵を前にして、講師やクラスメートと議論する姿があちこちに見ら れ、とても素晴らしい空気がアトリエに流れます。勿論初心者の時は何でも手取り足取り一所懸命ですが、一段落すれば絵について互いに語り合うのも、描く楽 しさのひとつではないでしょうか?

さて、私事ですが、昨年はエビオモ展の30周年特別賞の六人展「第2回CUBE展」に+1として参加を許され、なんと5点も出品することができました。講 師、スタッフ、会員の皆様にいらしていただき、おべっかを頂き、現在その熱も覚めやらず有頂天の状況です。ありがとうございました。そして何より嬉しかっ たのは6人の仲間と一緒に展覧会を作り上げた事です。一会員として接して頂き、初めて絵の仲間が出来ました。グループ展の楽しさを自ら実感した貴重な体験 でした。

201401_dm

 アトリエ・エビスでは、絵をうまく描く事だけではなく、「描く、飾る、見せる、見る、買う」等、多くの楽しみ方を提供する事をモットーとしています。
一冊のスケッチブックから始まり、楽しい仲間との出会い、そこから新しい発見と沢山の思いが生まれます。
今年も楽しいプログラムをいっぱいご用意致します。
是非皆様と一緒に楽しみましょう。
本年も講師スタッフ一同どうぞよろしくお願い申し上げます。

代表 佐藤裕子

201401_hito

『-アートの力でできること
-第7回 チャリティーexhibition サムホール展』

★2014年1月4日(土)より参加者募集開始!!

☆過去の会員エッセイはこちら

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆遠藤クラス

2013.12.15
icon5 夕美 さん

 icon52 「 風神 」

『 風神 』

『 風神 』

 ひとことコメント

雷神との共作です。

宗達をベースに作成しました。

荒々しく・・・と思っていましたが

可愛らしい神になってしましました。

icon17遠藤先生のコメント

同じクラスで風神・雷神と出揃い楽しい共作ですね。

宗達のおおらかで伸びやかな線の印象を出されるのに苦心されましたが

少し太めの筆を使って再度線を引き重ねることにより

堂々とした印象になりました。

オリジナルよりもより軽やかな印象の風神ですね。

 

共作の雷神を作られた方の作品紹介はこちら 

会員作品 日本画作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆中島クラス

2013.12.04
icon5 kana さん

 icon52 「 家と犬 」

「家と犬」

「家と犬」

 ひとことコメント

初めての油絵は時間がかかったけれど

その分質感や深みを出せたように思います。

とてもおおざっぱなので犬の細かさに苦戦しました。

icon16中島先生のコメント

初めての油彩でしたが

絵具の乗せ方も、見ていて気持ちが良いぐらい積極的で

質感を感じる、しっかりとした一枚に仕上がったと思います!

犬の可愛さには思わず見とれてしまいました!

 
goto1

*作品を横から見た様子。絵具が盛り上がっている様子が分かります!
 油絵の良さをいかした一枚になりました☆

会員作品 油絵作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品油絵

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆近藤クラス

2013.12.04
icon5 りんりん さん

 icon52 「 マーメード 」

『マーメード 』

『マーメード 』

 ひとことコメント

 去年訪れたモネの家がきっかけで選んだバラです。

時間はかかりましたが

特に背景色の重ね方が勉強になりました。

丁寧なご指導ありがとうございました。

icon11近藤先生のコメント

お忙しいお仕事の合間の時間を積み上げて、

じっくりと制作に取り組まれました。

群緑青の背景は、しっとりとした葉蔭の気配を伝えます。

花びらの胡粉の柔らかく発光する白は、胡粉と隈取りを繰り返し丁寧に重ねて得られました。

清潔感のある、可憐な秀作が出来ました。

 

会員作品 日本画作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆渡辺クラス

2013.12.01
icon5 梅津 貴宏 さん

 icon52 「 ローテンブルクの街並 」

『ローテンブルクの街並み』

『ローテンブルクの街並み』

 ひとことコメント

私にとって初めての油絵の作品です。

何もわからない状況から

渡辺先生に一つ一つ丁寧に教えてもらいながら

なんとか完成させることが出来ました。

細かな点については思い残すところはありますが

次の作品では反省を生かしてより良い作品を描きたいです。

icon10渡辺先生のコメント

実際に、その街に行った時の気持ちが

一筆一筆、一色一色こもった澄み切った一枚です。

初油絵ながら、絵具やオイルの使い方をしっかり学び

実践できる反応の早さに脱帽でした。

 

会員作品 油絵作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品油絵

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆遠藤クラス

2013.12.01
icon5 花田 訓子 さん

icon52『  吉祥天 ・弁財天 』

『吉祥天』

『吉祥天』

『弁財天』

『弁財天』

 ひとことコメント

父・母両方の祖母にプレゼントするために描きました。

(長寿祈願。わりとすでに長寿ですがicon107

最近見た ”貴婦人と一角獣” がすごくよかったので

その ”ミラ・フルール” というモチーフを踏襲してみました。

 

icon17遠藤先生のコメント

私も ”貴婦人と一角獣” のタペストリーの展覧会拝見しました・・・

フランスの至宝とうだけあって織物とは思えない程の流麗な表現ですね。

それを和に置き換えて見ると・・・なんとエキゾチックで晴れやかな表現になりました!

福々しい吉祥天と弁財天の表情と、堂々とした佇まい。

お二人のお祖母様、うんと喜ばれることでしょう!

 

会員作品 日本画作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com