イベントや展覧会情報について随時更新中♪アトリエの最新情報はこちらでチェック!

Archive for 7月, 2012

日本画クラスの作品紹介☆火曜日近藤クラス

2012.07.27

icon6 福田 豊(林崎蘭芳)さん

artタイトル 「 筍 」

karaoke一言コメントicon208
いただいた筍があまりに立派だったので、夢中でスケッチしました。
いずれ本画にしたいと思っていたものなので、 完成して充実した気持ちになっています。

icon11 近藤先生のコメント
堂々とした仕上がりになりました。
上下に並置した構図は、絵画性を高めました。
作者の感動が伝わってくる秀作です。

 

会員作品 日本画紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。 
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A 
tel:    03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:   03-3719-4920 
mail:info@atebis.co

なつのワークショップ「はじめての蒔絵」の魅力!!

2012.07.25

icon702012なつのチャリティーワークショップicon70

icon58アトリエの方に、あまり馴染みのない「蒔絵」についてのご質問が多いので、
魅力をわかりやすくお伝えいたします!

①松田祥幹講師のご紹介

■松田祥幹(まつだ しょうかん)
昭和40年 福井県生
* 昭和61年 石川県 呉藤譲太郎先生に師事
* 平成元年  山中町蒔絵展 永久保存賞  他4回入選 福井県工芸作家協会展以後5回入選
* 平成2年  第25回全国漆器展日本経済新聞社長賞
* 平成7年  福井県総合美術展 知事賞 全国漆器展 林野庁長官賞(親子合作)
* 平成8年 全国漆器展 農林水産大臣賞(親子合作)
* 平成12年 福井県総合美術展 知事賞
* 平成13年 福井県総合美術展 無鑑査委員になる。
* 平成15年 全国漆器展 経済産業省製造産業局長賞 SHARP AQUOS CM 吉永小百合さん帯留め協力(以後21年まで) 全国漆器展 日本放送協会長賞
* 平成19年 越前漆器展 鯖江市議会議長賞
*平成20年 銀座ティファニービル7F Tea room 親子展
*平成23年 早稲田大学 「蒔絵講座」開催

②人の心に「晴」をもたらす蒔絵

蒔絵は「晴」のもので、道具などを華々しく飾ります。
世界各地には、「黄金」使った文化がありますが、日本では、漆を使って「黄金」を接着させました。
日本人の美意識の高さにより、接着材となる漆を筆につけ、文様を描き、より細密に表現するために「黄金」を粉末に加工したのです。
その艶やかさは、貴族社会や武家社会の好みとも一致し受け継がれ1500年もの間、進化し続けました。
日本画の琳派などの大家も好んで取り入れ、日本を代表する工芸となったのです。

③絵画的な今までにないオリジナル蒔絵を造ろう!!

伝統的な模様のイメージの強い蒔絵ですが、今回のワークショップでは、ハガキサイズの漆の板に自由に制作ができます。
「絵画教室の生徒さんが蒔絵を造るとどうなるのだろう?」 と、松田先生もとても期待されています!
是非、今までにない蒔絵を、皆さんのセンスで自由に制作してください!

-------------------------------

■『はじめての 蒔絵』 【開催日】

8月18日(土)

【時間】 9:30~17:30
【講師】 松田祥幹 特別講師 (蒔絵スタジオ祥幹代表)
【場所】 アトリエ・エビス part1
【会費】 11,000円 【定員】 20名

-------------------------------

満席になりました!只今キャンセル待ちです。8/12

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆日曜遠藤クラス

2012.07.09

icon5 森裕子 さん

artタイトル 「 スイトピー 」

ひとことコメント
人物はむずかしかった! でもまた挑戦したいです。

icon17 遠藤先生のコメント
一見して、美しい女性と水とピーの華やかな作品・・・ 何と女性のモデルは石膏像 ”アバタのビーナス(通称)” です!
無機質な石膏像から、温かみの感じられる女性像への変化が見事です。
日本画の表現の幅の広さを感じさせる人物画に仕上がりました。

 

会員作品 日本画紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A 
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆火曜日近藤クラス

2012.07.09

icon5 K.M さん

artタイトル 「 梅雨灯り 」

ひとことコメント
はじめての日本画で 毎週ワクワク雨の日も台風にも何にも気にならず 3時間あっという間に過ぎ気がつけば完成。
何ですか作品をながめてとても幸せな気持ちになれて嬉しいです。 先生ありがとうございました。

icon11 近藤先生のコメント
6月の空を映した様なしっとりと美しい作品が出来ました。
日本画ではピンクは難しいのですが 丹念な写生を元に良く発色しています。
次回作も楽しみですね。

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A 
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆日曜遠藤クラス

2012.07.09

icon5 村松彩美さん

artタイトル 「 マリオネットを持つ少女 」

ひとことコメント
ロレッタ・ラックスの作品をアレンジしました。
はじめての人物画で、肌や髪の表現がとても難しかったですが 楽しく挑戦することができました。

icon17 遠藤先生のコメント
ロレッタ・ラックスの作品の印象に捕らわれることなく自由に作画されました。
薄く溶いた絵具を何度も重ねながら、紙やすりをかけたりと 薄塗りながらも独特の絵肌を実現されました。
”てんびん座” からデザインされた画印もユニークですね!

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A 
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆月曜遠藤クラス

2012.07.09

icon5 塩澤 恵さん

artタイトル 「 無題 」

icon17 遠藤先生のコメント
アトリエに飾られていた菊2種類を丹念に写生され 作品にされました。
生花ならではの臨場感が特に葉の部分に良く出ていますね。
対象をじっと観られた、率直な魅力が感じられます。

 

会員作品 日本画紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A 
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆土曜大川クラス

2012.07.07

icon5 草野 薫さん

artタイトル 「ムリーリョ ”エル・エスコリアルの無原罪の御宿り” 模写」

ひとことコメント
以前描きながら進めなくなってとっておいた作品です。
大好きな絵なので、描ける日が来るのを楽しみにしていました。
今回、大川先生のご指導のもとに美しいマリア像が描けましたので 大変嬉しく思っています。
描いている間はとても楽しく、思い出も詰まった作品となりました。

icon6大川先生のコメント
長い期間をかけ、じっくり描いた大作です。
特に顔の表情からは強いこだわりを感じ 心を打つものがあります。
この一枚を通して大変技術が向上しているのを感じました。

 

会員作品 油絵紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品油絵

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A 
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

夏の特別プログラム「日本画1日入門」レポート!!

2012.07.03

夏の特別プログラム「日本画1日入門」レポート!!

本日7月3日(火)、アトリエ・オモ3では「日本画1日入門:A1日程」が行われました!
どんな内容なの??気になる方、多いはず!
では、1日目をレポートいたします!
午前中、「あさがお」か「きんぎょ」の図案を選びます。

 

 

 

 

 

 


図案を鉛筆で写して、墨で描きます。

 

 

 

 

 

 


テラスでお昼休憩!! お昼は、ご持参くださいね。オモ3の近くには、コンビニが1件あります。 オーナーも一緒に☆(今日のお昼ご飯は、ご近所のウエンディーズのランチセット!!)

 

 

 

 

 


午後は、彩色をして……完成! 同じ図案なのに、個性が出ております!

 

 

 

 

 

 

 

日本画に興味があるという方、初めの一歩にいかがですか?
日本画の独特の描き方、絵具の使い方、筆の使い方が学べます。
C1(7/24)は現在満席ですが、 B1(7/12)・D1(8/2)・E1(8/21)・F1(8/30)は、まだ空きがございます!
1回3名までと、募集人数が少ないので、気になる方はお早めに!!

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A 
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920
mail:info@atebis.com