イベントや展覧会情報について随時更新中♪アトリエの最新情報はこちらでチェック!

Archive for the ‘④すてきな作品紹介’ Category

静物クラスの作品紹介☆中島クラス

2013.12.01
icon5 イシザコ さん

 icon52 「 ブンチョウ 」

「ブンチョウ」

「ブンチョウ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひとことコメント

柔らかい質感やツヤのある毛並み

忠実に表現できるよう努力しました。

とても楽しみながら製作出来ました。

icon16中島先生のコメント

最初の一枚とは思えない、しっかりとした出来栄えに驚きました!

もともと持っているデッサン力を活かし

何より楽しまれた気持ちが

絵をさらに魅力的なものにしていると思います。

水彩での鳥のやわらかい表現も素晴らしいと思います。

 

会員作品 水彩作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品水彩

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆渡辺クラス

2013.12.01
icon5 ゆき さん

 icon52 「 サントリーのマジックアワー 」

「サントリーのマジックアワー」

「サントリーのマジックアワー」

 ひとことコメント

夕日に照らされた建物を描き分けるのが難しく

細かい作業に何度もやめたくなりましたが

先生の励ましのおかげで

なんとか描き終えることが出来ました。

icon10渡辺先生のコメント

約5カ月間におよぶ大作です!

細かな街並みの様子をじっくり時間をかけて描き上げた

歴史的な深みを感じる一枚です。

最後に薄く重ねた美しい夕陽の色が建物を染める様子が

繊細なタッチで描き上げられています。 

会員作品 油絵作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品油絵

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆中島クラス

2013.11.27
icon5 吉田 恭子 さん

 icon52 「 赤い靴の女の子 」

「赤い靴の女の子」

「赤い靴の女の子」

 ひとことコメント

水彩で銅像を描くのに(表現)は難しかったです

また、風景とのバランスに苦慮しました。

icon16中島先生のコメント

にじみやぼかし、ドライブラシといった

水彩ならではの色々な技法を

丁度良い塩梅で全体に配し、調和のとれた

しっかりとした水彩画になったと思います。

女の子の像の表現も、質感まで表現され

奥のやわらかい風景との対比も見事だと思います!

 

会員作品 水彩作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品水彩

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆遠藤クラス

2013.11.25
icon5 望月すみこ さん

mochiduki

 ひとことコメント

2013年の5月の中旬に厳島神社に行った折に

陵王の雅楽を見ることが出来、

この絵が完成しました。

完成までに、色々なサポートがありました。

ミラクルでした。

 

icon17遠藤先生のコメント

陵王のテーマを描かれると決められて下図を描かれ、始めてから

ふと現地に行かれたところ・・・実際の舞いを観られたという正にミラクルな奇跡が起きました・・・!

取材の甲斐もあってかとても臨場感のある内容の濃い作品となりました。

夕景に映える立ち姿・・・スケールの大きさを感じます!

 

会員作品 日本画作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆近藤クラス

2013.11.25
icon5 H2O さん

 icon52 「 ほおずき 」

「ほおずき」

「ほおずき」

 ひとことコメント

絵具や筆の扱い方に、まだ慣れていないので
思う様に行かなかった。

ほおずきの中にある赤い実の存在が感じられる絵が
目標だったのだが・・・

 

icon11近藤先生のコメント

ほおずきの皮の細かい面を、
漏らす所無く拾い上げていくデッサンは、
彫刻的な感性を覗かせます。
 

絵具に移られてからも、
物に注がれる垂直な視線は健在で、
細かい点描の積み重ねが、
モチーフの存在に振動を与え、
画面に生気が生んでいます。

 カラッとした黄土色の背景も、途中魅力的でしたが、
墨とアルミ泥の空間は、また違った世界を見せるようです。

 

会員作品 日本画作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆渡辺クラス

2013.11.22
icon5岩崎 和子さん
icon52「海に佇む」
岩崎和子さん作品

 ひとことコメント

とにかく「波」を描くのがむずかしかったです。

とても丁寧なご指導のおかげでなんとか仕上りました。

ありがとうございました。

icon10渡辺先生のコメント

 ごとうち展への出品作からグッと作品のクオリティが上がった岩崎さん。

そのテンションを保ちつつ挑んだ今作は、

色鮮やかな中に雲、波、フラミンゴの羽や足などの質の違いを描き分ける

確かな技術力を感じる作品になりました。

ごとうち展でも、美しい多摩川の夕焼けを描いた作品に注目してみて下さい。

 

会員作品 油絵作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品油絵

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆近藤クラス

2013.11.20
icon5 網野寿子 さん

 icon52 「 ゆり 」

「 ゆり 」

「 ゆり 」

 ひとことコメント

 ”ゆり”を描いていたのですが

背景の為に”ゆり”を描いているような気がしてきました。

幾層も重ねて丁寧に作った背景です。

とても気に入っています。

icon11近藤先生のコメント

網野さんのコメントにも書かれている通り、
モチーフの描写に、手数も気持ちも偏りがちなるところ、
背景にたくさんの手間をかける制作されたことは、
大変有意義な体験になったのではないでしょうか。 

日本画では「余白」といったり「間」と呼んだり、
絵の中の広い空間を大切にしてきました。
彩色が施してあっても、金箔が貼りつめあっても、
紙のままであっても、同じ様に大切な空間です

 今回の制作では、銀箔と絵具を幾層も重ねたことで、
堅牢で深みのある空間を描けました。
淡い撫子色の清潔感のある作品です。
 

会員作品 日本画作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆近藤クラス

2013.11.20
icon5三浦 さん

 icon52 「 きつね行列」

「きつね行列」

「きつね行列」

 ひとことコメント

 昨年の大晦日に、王子のきつね行列を見に行きました。

不気味で面白い、暗いけれど賑やかな、そんなイメージが

表現できていればと思います。

icon11近藤先生のコメント

闇の中の提灯行列、
きつねの婚礼とうかがいました。

 ユーモラスな狐のお面がたくさん描かれ、
とりどりの装束も賑やかな雰囲気を伝えています。

提灯の灯りの表現には苦労されましたが、
紙を透かして浮かぶロウソクの光が良く描けました。 

また暗闇には、墨、紫朱、焼緑青などを丹念に重ねて、
深い色が出せました。

 しっかりと時間をかけて取り組んだ、
力作です。

 

会員作品 日本画作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆遠藤クラス

2013.11.20
icon6 山崎周一 さん

 icon52 「 雷神」

「 雷神 」

「 雷神 」

 ひとことコメント

 思い切って線を太くすることで

力強い雷神を描く事が出来ました。

銀箔の背景と雷雲もお気に入りです。

icon17遠藤先生のコメント

俵谷宗達の「風神雷神図屏風」を元に

背景の雲や太鼓の細部迄アレンジされ

若々しく勢いのある雷神が出来ました。

線に金を垂らし込んでみるなど

独自の工夫が光っていますね。

 

会員作品 日本画作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆大川クラス

2013.11.16
icon5 Y.I. さん

 icon52 「 高原の家 」

「 高原の家 」

「 高原の家 」

 ひとことコメント

 毎日新しい発見や学びがあり

日に日に描く事が楽しくなってきています。

この絵ではグリーンの色々な表現方法を学びました。

icon6大川先生のコメント

庭に清々しい風が通る素敵な風景画です。

シンプルな構成の中に、

光と影がおりなす日常の不思議な形が隠されています。

 

会員作品 油絵作品紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品油絵

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】

 絵画教室アトリエ・エビス 

初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com