イベントや展覧会情報について随時更新中♪アトリエの最新情報はこちらでチェック!

Archive for the ‘④すてきな作品紹介’ Category

静物クラスの作品紹介★中島クラス

2013.02.21

icon5 ゆみ さん

icon52 タイトル 「 椿 」

「 椿 」

 ひとことコメント

 静物画初体験で

 とても難しかったです。。。

 

icon16中島先生のコメント

  アトリエでは一枚目となる水彩静物画でしたが

  技法的にも難しい「にじみ」や「ぼかし」を活かした美しい作品となりました!

  花の透明感も瑞々しくて良いですね!

 

会員作品 水彩紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品水彩

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:    03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel:   03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆中島クラス

2013.02.21

icon5 EMI さん

icon52 タイトル 「 フワフワ 」

「 フワフワ 」

 ひとことコメント

 あまりのかわいさに

 パステルで描いてみました。

 

icon16中島先生のコメント

  タイトル通り「フワフワ」の柔らかさが表現されていますね!

  絵を描く時のモチーフとしては、

  こうしたヌイグルミなどアウトラインが難しいのですが

  空気を感じる質感が出ていて、とても可愛い一枚となりました。

 

会員作品 パステル紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品パステル

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:    03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel:   03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介★近藤クラス

2013.02.12

icon5 M さん

icon52 タイトル 「 藍色 」

「 藍色 」

 ひとことコメント

  最初は楽しかったのですが・・・

  グラスの藍色の深み
  
  透明感の色をのせるのが
  
  とても難しかったです。

 

icon11近藤先生のコメント

  貝殻と青色のガラス 
  渚のイメージ

  
  貝がらを原料とする胡粉* が

  絵の中で再び元の姿にもどるみたいでした。

  グラスは小振りさゆえに細密な書き込みに苦労しましたが

   その分、密度も深まり光を集める器になりました。

  愛らしい第一作目が出来ました。

 

 *胡粉(ごふん):日本画の白い絵具

 

会員作品 日本画介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:    03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel:   03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介★遠藤クラス

2013.02.05

icon6 山崎 周一 さん

icon52 タイトル 「 青葡萄 」

「 青葡萄 」

 

 ひとことコメント

  初めての日本画で、

  最初は塗ったときの色と 乾いた後の色の違いに戸惑いましたが

  色を重ねる度に違った風合いに出会うので

  毎週楽しく描けました。

 

icon17遠藤先生のコメント

  水性の絵具は濡れ色と乾いた時の色との変化があるかと思いますが

  殊に日本画はそれが激しく顕れます。

  ですからそれを経験で予想しながら描いてゆくのですが

  山崎さんは早くも一作目からその感覚を上手につかまれていますね。

  色彩の調和が綺麗です。

 

会員作品 日本画介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:    03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel:   03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介★遠藤クラス

2013.02.05

icon7 村松 彩美 さん

icon52 タイトル 「 蓮 」

「 蓮 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひとことコメント

   今回、諸事情により

   退会させていただくことになりましたので

   最後の作品となりました。

   いろいろと苦戦しましたが、とても楽しく描く事が出来ました。

   先生、スタッフの皆さま、ありがとうございました。

 

icon17遠藤先生のコメント

  長い間アトリエに通っていただきありがとうございました。

  いつもコツコツ色彩を重ねられ

  深さと透明感のある作品が

  村松さんの作品の持ち味となりました。

  今回の「蓮」にも正にその魅力が堪えられています。

  是非、イベントなどでもまた遊びにいらして下さいね。

 

会員作品 日本画介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:    03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel:   03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介★近藤クラス

2013.01.31

icon7 大澤 泉 さん

icon52 タイトル 「 水車に紅葉模様 」

「 水車に紅葉模様 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひとことコメント

   江戸時代中期の小袖から切り取った構図で描きました。

   鮮やかな紅葉を描き分けるのに苦労しましたが

   半年かかってやっと完成しました!

 

icon11近藤先生のコメント

  地に塗られている「浅葱色」は

  丹念な塗り重ねで深味が出ました。

  最後に砂子でまとめたのはご自身のアイディアです。

  美しい秋の情景です。

 

会員作品 日本画介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:    03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel:   03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介★近藤クラス

2013.01.31

icon7 Y.W さん

icon52 タイトル 「 カバとかぼちゃ 」

 

「 カバとかぼちゃ 」

「 カバとかぼちゃ 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひとことコメント

  アナログでの画を久々に描いて
  
  不便さもあるが筆の感触は

  やはり好きだなあと感じた。

  早く思い通りに描けるようになりたい!!

 

icon11近藤先生のコメント

  立体感や物の関係を表す

  「隈取り」に何度か戸惑いましたが

  良い一作目になりました。

  描写力がしっかりとしていますので

  これからの制作も楽しみです。

  自作の画印にもご注目下さい。

 

会員作品 日本画介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:    03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel:   03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

会員エッセイ★2013年2月号

2013.01.31

■中村 光雅さん

 アトリエ・オモ3会員/水曜静物クラス
 担当:中島先生

icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69

 

 

「趣味が無いから、絵画教室にでも通ったら・・・」


家族から背中をおされ、アトリエ・エビスへ・・・

小学生以来のお絵描きのスタートです。(2009年10月)

水曜クラスに決めたのは、実はジムの休館日です。
(ちょっといいかげんですネ)。

 

 

 

   オイルパステルで描き始めましたが、最初に驚いたのは、会員の皆さんのレベルの高さです。
 「しまった来る場所を間違えた」というのが実感でした。

   描き始めてすぐに感じた事は、風景や物に対する見方が変わったことです。
 この風景を描いたら、この静物を描いたらどんな感じだろうか。 絵を描く想像へと変わって来ました。

   しばらくオイルパステルで描いていましたが、
 その後オモ3に移り(2010年4月)油彩をすすめられ描き始めました。(2010年10月)

 

  多彩な絵の具のなかから使いたい絵の具も、好き嫌いの判断力も瞬時に決める色の組み合わせは、
 描く事の難しさ奥深さを感じ、集中力が高まります。

 

 

 

 会員の皆さんの様な芸術的センスが乏しいため、
美術館での絵画の観かた等の話題にはまだまだついては
行けませんが、 未知の世界がある事を改めて知らされました。

  最近は、水曜日の絵画教室が待ち遠しく感じるようになりま
した。 完成時の胸が高鳴る瞬間、いつも予想外の驚きがあります。

  まわりのレベルの高さを気にせず、バランス感覚だけでなく描くことの楽しさの中で 個性の強い仕上がりを目指すべく向上心を抱き、経験を積み重ねていきたいと思います。

 

  とても素敵な雰囲気のなかで、絵を描く事ができ幸せです。
先生、スタッフの皆様に感謝しています。

 

 

 

 

 

   第8回アトリエ・エビ・オモ展では「makotomo賞」を受賞!!

 

 

 

 

 

 

 

 ■プロフィール■

 出身:宮城県 仙台市

 好きな事:読書 映画鑑賞(洋画) 音楽鑑賞 旅行

 好きなスポーツ:スキー ゴルフ サイクリング 水泳(ジム)

 趣味: 絵画

icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69icon69

アトリエ・エビス 会員エッセイ
http://www.artomo3.com/essey/index.html

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:     03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel:    03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆遠藤クラス

2013.01.28

icon7 夕美 さん

icon52 タイトル 「 ほおずき 」

 

「 ほおずき 」

 

 ひとことコメント

  日本画初作品です。

  油絵を描いていましたが、

  油絵に比べて透明感が出て、

  華やかな色彩が気に入っています。

 

icon17遠藤先生のコメント

  日本画の画題でも人気のあるほおずきを

  色彩豊かに柔軟な印象で描かれました。

  カラッとした明るさが魅力ですね・・・!

  日本画画材の透明感は、絵具にしたものを

  水分を多く入れて”上澄み”にしたものをにしたものを重ねることで

  得る事が出来ます。

 

会員作品 日本画介ページへ ⇒⇒ 会員作品日本画

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:    03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel:   03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆渡辺クラス

2013.01.27

icon7 K.O. さん

icon52 タイトル 「 きじ 」

 

「 きじ 」

 ひとことコメント

  楽しく興味を持ってデッサンできました!

  どうもありがとうございました。

 

 icon10 渡辺先生のコメント

  長い間、短時間デッサンで磨きあげてきた会員さんです。

  しばらくお休みされる前、最後の一枚ですが

  メリハリの効いた、実に生き生きとした一枚ですね!

  復帰後が更に楽しみな会員さんです!

 

会員作品 鉛筆紹介ページへ ⇒⇒ 会員作品鉛筆

絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:    03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

【姉妹校】 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel:   03-3719-4920 
mail:info@atebis.com