アトリエ・オモ3![]()
静物クラスブログ![]()
6/29日曜日より、オモ3のエントランスでは
「 日曜日午前クラス展part2 」![]()
が、はじまっています!

今回も、特別に担当の渡辺先生のコメント付きで
各作品をご紹介させていただきます![]()
![]()
![]()
![]()
総評![]()
![]()
![]()
日曜午前クラス展示第2弾。
今回は、摸写を中心とした展示構成になっています。
落ち着いた色彩とクオリティの高い筆使いに注目して頂きたいですね。
渡辺豊
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

『 猫達 』
Hさん
今回の展示で、唯一オリジナルの作品で出品をして頂きました。
動物の形が有機的に絡み合い、Hさんの世界観に引き込まれていきます。
動物の目の向きや模様の配置で、センスの良さが分かる作品です。

『 ジョージア・オキーフ 赤いポピー 模写 』
Oさん
オキーフの花の拡大された作品を、小作品に変換して描き上げた一枚です。
鮮やかな赤は、何度も色を変えながら塗り重ね完成させた、
深みを感じるもので、じっくりその赤(朱色)を見つめてほしいと思います。

『 アンリ・マティス 金魚 模写 』
Mさん
マティスの作品を摸写したものです。薄塗り、筆跡、塗り残しなど、作者の
「痕跡」が特徴的な、摸写には特に神経を使う作品です。
溶き油を上手く調節して、ダイナミックな雰囲気を保ったまま仕上げられました。
涼しさを感じる作品となっています。

『 酒井抱一 秋草図屏風 模写 』
Kさん
酒井抱一の作品を、油絵に転換して描いた一枚です。
下地から、色、植物のラインなど、日本画独特の良さを、上手く油絵を使って表現されています。
一筆の緊張感と、こだわりの下地に注目してほしいですね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見ごたえたっぷり!息をのむような筆使いの作品ばかり。
この展示を見たら、きっと
「よし、自分も負けずにすてきな絵を描くぞ!」 という気持ちになりますよ![]()
是非、ご高覧下さいませ。




























絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail:info@artomo3.com
【姉妹校】
絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel: 03-3719-4920
mail:info@atebis.com


ひとことコメント


















