イベントや展覧会情報について随時更新中♪アトリエの最新情報はこちらでチェック!

Archive for the ‘④すてきな作品紹介’ Category

静物クラスの作品紹介☆金曜渡辺クラス

2012.01.29

森脇 博子さん

タイトル「 休息」



ひとことコメント
初めての油絵でしたが

とても楽しく作業できました学ぶことが多く、油絵は

奥が深いと思いました。

icon10渡辺先生のコメント
とても難しいモチーフの組み合わせでしたが

ひとつひとつの質感や色彩がとても良く表現された一枚です。

写真では分からない複雑な色彩の重なりは

初油絵では思えないものです。

今後がますます楽しみな会員さんです!

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001 東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
 絵画教室アト リエ・エビス 
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆渡辺クラス

2012.01.16

Yさん

タイトル「シスレーの模写」



ひとことコメント

人生初の油絵にトライ出来て、とても楽しく、幸せでした。

「油絵をはじめたいです」と言うのは勇気がいりましたが、渡辺先生がおすすめ下さり、トライ出来て良かったです!ありがとうございました。

icon10渡辺先生のコメント

初めの一枚ということで、絵具の乗せ方、筆の運び方を色々と試しやすい印象派を選び、

楽しく1枚目を完成していただきました。 

始めてから、不安なもあったようですが、

完成作はシスレーの絵の良さを感じさせる、柔らかな光を感じる一枚になっています。

これからの油絵が楽しみな会員さんです。

 

会員作品 油絵紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品油絵

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001 東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
 絵画教室アト リエ・エビス 
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆中島クラス

2011.12.21

高木 里穂さん

タイトル「 雨上がりのトンボ」


ひとことコメント
しずくの色合いを出すのが大変でした。

羽を描くのが一番楽しかったです。

アトリエ・オモ3は先生がとても優しくて丁寧に教えてくれて

スタッフさんや生徒さんの仲が良いので大好きです。

icon16中島先生のコメント

今年の夏、「はじめての油絵ワークショップで油彩を描き始めたというのが信じられないくらいの力作でしたね!

観察力、描写力とともに、偶然ではなく、しっかり理解されたものだと伝わってきます。

色彩も、鮮やかなブルーは難しいですが、美しく輝いていますね!

しずくも今にも零れ落ちそうです。

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001 東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
 絵画教室アト リエ・エビス 
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆川嶋クラス

2011.12.10

M.Nさん

タイトル「 うずら」

 

ひとことコメント
自分の中で 「鳥ブーム」 がやって来て、今回が2作目です。
複雑な毛並みの色合いや質感などを表現するのがとても大変で、途中で心が折れてしまいましたicon216
鳥の顔の細かい所や手足など気合いを入れたので、是非見て欲しいです。



icon9川嶋先生のコメント
うずらの羽の、繊細な模様まで、細密に描き上げ、
完成度の高い一枚になっています。
また、色鉛筆の色調もとても美しいですね。
色鉛筆の持ち味が、ご本人の持ち味と、とてもハマっています!
新作も楽しみですね!

 

会員作品 色鉛筆紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品色鉛筆

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001 東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
 絵画教室アト リエ・エビス 
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

 

 

 

日本画クラスの作品紹介☆岡野クラス

2011.12.10

あやこさん

タイトル「 アネモネ 」

 

ひとことコメント

日本画初挑戦(そもそも筆を持つのが高校生以来・・・)
出来栄えはともかく、想像していたよりも親しみやすさを覚えたのは
先生のおかげと、まだまだ入口をくぐったばかりのゆえのことでしょう。

 icon6岡野先生のコメント

ひと工程ひと工程楽しみながら描かれて
モチーフは少ないけれど、決して寂しくならない。
作者の明るいお人柄が出た作品に仕上がりました。
また色々な技法を使って楽しんで描いていきましょうね。


icon212最近アトリエに置いてある、こちらの本の作者さんです。
是非ごらんください!!

あやこさんのブログ→ http://blog.shufunotomo.co.jp/40s/

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001 東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
 絵画教室アト リエ・エビス 
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

 

 

日本画クラスの作品紹介☆近藤クラス

2011.12.10

K.Mさん

タイトル「 kiku

ひとことコメント

今回は砂子という技法を教えてもらいチャレンジしてみました。
作品としては、まだ2作品しか作製しておりませんので
今後も色々な技法を学び、表現力を広げたいと思っております。
近藤先生、ご指導ありがとうございました。

 

icon11近藤先生のコメント
ご入会されて2作品目の作品ですが、しっかりとしたイメージを持って
制作されていましたので、安心して完成を楽しみに待ちました。
着物の図案からの引用ですが、菊花の深い色彩と存在感などは
単に装飾ということを超えて描かれていると思います。
砂子・ちぎり箔の技法は、陽光のきらめきや、水辺の気配を伝えるものになりました。 

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001 東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
 絵画教室アト リエ・エビス 
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

 

日本画クラスの作品紹介☆近藤クラス

2011.12.10

もうりさん

タイトル「 白ダリア 」

ひとことコメント

焦ることなく ゆったりペースで進めて作り上げることができました。
最後まで花瓶の表現に悩んだりもしましたが、
先生にご指導をいただき、仕上げることができました。
落款も自作することができ 大変嬉しいです。

icon17遠藤先生のコメント

白いダリアを主役に描かれました。
白い花は難しいかと思いますが、薄い絵具を何度も何度も重ねられて
柔らかく可憐な印象に仕上がりました。
淡い色彩の中に古典的な要素と現代的な魅力が混在している様に思います。

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001 東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
 絵画教室アト リエ・エビス 
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆渡辺クラス

2011.12.10

池田 紗弥香さん

タイトル「 untitled 」

 

ひとことコメント
光と、綿毛を表現するのが難しかったですがじっくり満足するまで進める事が出来ました。

水彩、本当に楽しいです。これからも、やわらかい表現をたくさん学びたいです。

渡辺先生ありがとうございます!

渡辺先生のコメント

水彩の特徴をよく生かした、光が美しい一枚です。
細部まで手を抜かない真面目さが
作品としての完成度をグッと上げていると思います。

会員作品 水彩紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品水彩

 

水野 さやかさん


タイトル「 ボッティチェリ ヴィーナスの誕生(模写) 」

 

ひとことコメント

長期間かかりましたが先生には根気よく教えていただきました。
完成した作品を見て嬉しく思います。いつもありがとうございます。


渡辺先生のコメント
半年近くかけて描いた充実度が、作品の重厚感に繋がっていますね。

ハッチングとグレースを重ねた皮膚の美しさが際立った作品です。

会員作品 油絵紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品油絵

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001 東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
 絵画教室アト リエ・エビス 
デッサン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。 
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆渡辺クラス

2011.12.02

icon7 杉山 麗 さん

タイトル「 ワイズ・バッシュ ”Pitre” の模写 」

杉山さんの作品

icon83ひとことコメント

初めての油絵でしたが、

ワイズ・バッシュの筆の勢いを

少しでもあらわせるようにと何度も描き直しました。

渡辺先生には、「画家がこの箇所を

どういう意図でこのように描いたのか」まで

含めて教えてもらえ、とても楽しかったです。

icon10 渡辺先生のコメント

初油絵作品で模写とかなり高いハードルだったと思いますが

作家の筆の流れ・勢いが良く再現されている作品です。

この先に描かれる作品がとても楽しみですね!

会員作品 油絵紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品油絵

icon1icon2icon3icon1icon2icon3icon1icon2icon3icon4icon1icon2icon3icon1icon2icon3icon1icon2icon3icon4icon1icon2icon3icon1icon2icon3icon1icon2icon3icon4

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】

絵画教室アト リエ・エビス

静物画クラス・人物画クラス・クロッキー会・ジュニアクラス等、
楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920

mail: info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆渡辺クラス

2011.10.30

きく さん


タイトル「 フィンセント・ファン・ゴッホ 夜のカフェテラス(模写) 」

 

きくさんの作品


ひとことコメント


ずっと好きだった絵を描けて嬉しいです。

早速部屋に飾ろうと思います。


渡辺先生のコメント

時間をかけてゴッホの色・筆使いまで

細かく再現が出来ている作品です。

好きな絵というのが良く伝わる丁寧な作品ですね。

会員作品 油絵紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品油絵

村瀬 京子 さん

タイトル「 メアリー・ブレア 紫の聖母 模写 」

 

村瀬京子さま


ひとことコメント


大好きなメアリー・ブレアのお気に入りの一枚です。


先生のご指導の元、楽しみながら最後まで仕上げられ

とても嬉しいです!

渡辺先生のコメント

大好きな作品という事で、細部までこだわり抜いた、
とても美しい一枚になっています。
額と作品との相性もとてもいいですね!
今後の作品もとても楽しみです。


会員作品 アクリル紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品アクリル

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
 絵画教室アト リエ・エビス 
静物画クラス・人物画クラス・クロッキー会・ジュニアクラス等、 
楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。 
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com