イベントや展覧会情報について随時更新中♪アトリエの最新情報はこちらでチェック!

第3回スケッチカフェ 6月12~13日 山中湖へ

2010.05.16

 
「第3回スケッチカフェ」 山を描く~を開催します。

6月12~13日です。ぜひご参加下さい。

もしかしたら本当の富士山を見ながら温泉に入れるかな??

山中湖スケッチcafe

開催日  : 6月12日()-13日(
集合場所: アトリエ・エビスPart1
集合時間: 8時30分(貸切バスで現地に行きます)
担当講師: 中島/齋藤
宿泊場所: XIV山中湖  
         お部屋はラージグレード&スィートタイプ
         夜の講評会はサンクチュアリビラ
           
会費: 1泊2食・交通費・スケッチブック付き。(夕食はフリードリンク)
■スケッチcafe(2010年)に初参加の方→27,000円
■スケッチcafe(2010年)に2回目以上参加の方→26,500円
■アトリエ会員でない方→プラス3,000円

ご参加のお申し込みは、アトリエで配布しているチラシに必要事項を記入して
提出いただくか、下記フォームからお申し込み下さい。

フォー ムからのお申し込みはコチラ

「早割」キャンペーン実施中!!
5月30日(日)までにお申し込みいただき、6月4日(金)までにお支払いの方には
「早割」(会費割引)を実施しています♪ ぜひ、お早めにお申込みください☆

この期日以降の申し込み・お振り込みは早割適用外となり、正規の参加費になります。ご了承ください。

                  

赤りんご 絵画教室アトリエ・エビス 赤りんご
デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

静物クラスの作品紹介☆齋藤クラス

2010.05.16

新しい会員さんの描かれた絵をご紹介しています。

こばやし ひろこさん(齋藤クラス)

タイトル
「白い花」

こばやし ひろこさんの作品

ひとことコメント
のんびり、楽しい時間を、と気楽な気持ちで入会させて頂きましたが、
絵を描くことの奥深い魅力にはまり始めております。
いつか自分の描きたい絵の中で、
思い切り心遊ばせることが出来るようになりたいと願っております。

齋藤先生からのコメント
白い花がしっとりとしたバックの色によく映えていますね。
にじみを生かした水彩絵具の使い方がとても美しいです。

これからもこばやしさんらしい絵を追求していってください!!
抽象に近いような絵もお描きになりたいということでどのように変わっていくのか
とても楽しみにしています。

都会を水墨画でスケッチ!

2010.05.11


  スケッチ参加者募集  


今回のテーマは「都会の風景」です。

講師は日本画講師の近藤先生です。
筆ペンをお持ちいただければ、都会の水墨画にも挑戦できます。
モノクロームの都会を、墨で描くのもかっこいい!

ぜひご参加下さい。

ご 参加のお申し込みは、アトリエで配布しているチラシに必要事項を記入して
提出いただくか、下記フォームからお申し込み下さい。

フォー ムからのお申し込みはコチラ

                

第2回スケッチcafe

4

                

赤りんご 絵画教室アトリエ・エビス 赤りんご
デッサン・油絵・水彩・日本画など、楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

http://atebis.jugem.jp/?day=20100426

Read the rest of this entry »

オモ造も出たかった報道ステーション

2010.05.08

  しまった!!   いろいろしまった!

オモ造も出演したかったっ~~(しまった!その一)

先日ピカソの絵がオークション史上最高値の100億円で落札されたという
ニュースで、オモのアトリエが撮影場所になりました。

とても素敵な美術評論家のコメントに齋藤先生も聞き入っています。

      

それが当然ながらその日の夜のニュースになりました。

                          しかし・・・(しまった その2)

連休最後のワークショップでしたので、ついつい皆で飲みにいっちゃって、見逃した!ジャン

オモ造ツィッタ-デビュ!

2010.05.08

 オモ造がツィッターデビュしました。

ちょっとはまっちゃいまして、
ブログがおろそかになってしまいました。
皆様お久しぶりです。

表参道のケヤキ並木も、
日に日に緑の色を濃くしていきます。

今山種美術館で開催している「奥村土牛展」は
おしゃれで、親しみやすい日本画でした。
近づけば近づくほど味のある絵だな~~
この絵にちなんだ「菊屋」の和菓子もありました。

  

根津美術館はオモ3から歩いて15分。  庭園もすばらしくて
オモの帰りの散歩コースには最適!
今「国宝燕子花図屏風」をやってます。尾形光琳
緑青と群青だけで描かれた作品であると知ってびっくりしました。
                  

             

国立新美術館でビューおめでとう

2010.04.21

 
会員の日高満さん。100号の絵を描いて新国立美術館にいきなりデビュー。
おめでとうございます

今日は久しぶりの良いお天気。汗ばむぐらいでした。
新国立美術館の建物はいつも冷たい感じがするのですが
今日はお日様に照らされ、気持ちよさそうにゆるいカーブを描いていました。               

オモ店と中島先生と一緒に見に行きました。
外の今日のお天気と同じようなすがすがしさを感じます。
初出品らしい初々しい絵です。

帰り道いつもの道を通るのはつまらないと思い、反対側乃木坂方面に坂を下ってみました。

こんなところにストリートアートがあるんですね。かっこいい。

日高さんは最近オモの日本がクラスを受講。
日本画体験版を載せてますのでご覧下さい。
http://ameblo.jp/hidakati/page-1.html#main

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001

京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:
03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・エビス
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10
ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com

表参道の朝

2010.04.20

 今朝、表参道を歩いていたらこんな光景を見ました。

ひと雨ごとに緑を増すケヤキ並木のもと、
ビルの陰から若いお母さんが、
何度も振り返っては手を振る娘を見送っていました。

朝はまだ表参道の住人たちの世界があります。
ちょっとほほえましい光景でした。
           

そんな住人たちが落ち着いた頃、わたし「オモ造」
の活躍する時間がやってきます。

最近白い台もついて、取っ手もついて、抱いてもらいやすくなり満足してます。
また、お顔も「青」くなったので、最近みんなとも目が合います。
可愛がってね~。

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001

京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:
03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

[姉妹校]

絵画教室アトリエ・エビス
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10
ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com

ある日の日本画教室

2010.04.18

ある日の日本画教室は床にどっかり座りながらの
水墨画を描きました。

会員さんがお家の隅に転がっていた半紙の束を持参。
長谷川等伯展の竹をイメージして?先生と二人で
思いきり白い半紙に墨を置く。

気持ちよさそうだな~。

 

立派な作品出来上がりました。
日本画はいろいろなことができて楽しそうですね!

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001

京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:
03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

[姉妹校]

絵画教室アトリエ・エビス
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10
ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com

オモ造が青くなる!

2010.04.06

あららら・・・真っ青 

オモ造はかつて白かった。

でも・・・今日から青に変身です。

今まで「真っ白なお顔」で表玄関にたって
みなさまをお迎えしていたのに
後ろの白い壁と一体化してしまって。
みんなに見つけてもらえなかったのだ・・シュン

それで昨日、オモ3の先生様に青に塗られ
「これで皆様をご案内するのだぞ!」
といわれました。

よし!今度は青で行くぞ!!
がんばるぞ!
みんな見てね 

 

ゆるりと始まりました

2010.03.26

 
ゆるゆると始まっています。

こっちを向いて笑っている会員さんはタイからの留学生。
スタッフが英語で通訳。
最初は通訳が大変でしたが、今では一人立ち。
なかなか素敵な歌麿の模写をしています。

こちらは静物クラスの体験レッスンです。
午後の光の中穏やかなひと時です。

絵画教室アトリエ・エビス
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10
ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001

京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:
03-6311-0230
mail: info@artomo3.com