イベントや展覧会情報について随時更新中♪アトリエの最新情報はこちらでチェック!

日本画クラスの作品紹介☆近藤クラス

2011.07.07

T.M さん


タイトル「むらさきの実」


T.Mさんの作品

ひとことコメント

始めて日本画を描きました。
とても楽しく毎日わくわくしながら通っています。

近藤先生のコメント

モチーフと絵具との間で、とても美しい色彩を見つけました。
いちじくの実は輝いています。
また画面上部の葉の画面の緑にそったおさめ方は装飾効果を高めました。
センスの高さを感じます。

—————————————————-—————————————————-——-
—————————————————-—————————————————-——-





MIKI さん


タイトル「初夏」



MIKIさんの作品

ひとことコメント

暑さをやわらげるような、さわやかな色合いを目指しました。
まだまだ顔料の扱いに慣れませんが、毎回新しい発見があって
とても楽しく通っています。 

近藤先生のコメント
やさしいトーンで仕上がりました。
花弁の柔らかさが一枚一枚大切に描かれています。
色彩の幅を抑えた画面でもボンヤリしないのは
この描き込みが生きているからですね。


絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
絵画教室アト リエ・エビス
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:
03-3719-4920
mail:
info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆中島クラス

2011.07.06

山根理子 さん


タイトル「バリ島の少女」



山根さんの作品

ひとことコメント

去年の秋に入会しました。
中学以来、絵を描く事なんてなかったのですが、今はすごく描く楽しさにはまっています。

オモ3ではゆったりとした雰囲気の中、のびのびと描けます。
誉め上手な先生方に教えていただき、毎回その気になって気持ち良く楽しく通っています。

水彩画にしてから、色々なモチーフを選ぶようになり、一枚で人物画に興味が出ました。
先生にお手伝いしていただきながらですが、表情や手の動きが上手く描けると嬉しくなります。

中島先生のコメント
いつも楽しんで描いていらっしゃるのが一枚一枚伝わってきます。
今回始めての人物画でしたが、表情も柔らかくとても初めてとは思えない一枚となりました!
色も美しいですね。

 

会員作品 水彩紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品水彩


絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
絵画教室アト リエ・エビス 
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:
03-3719-4920
mail:
info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆渡辺クラス

2011.07.03

n.nさん


タイトル「ピンクのお花」



n.nさんの作品

ひとことコメント
水彩画のおもしろさがわかる作品になって、
思っていたよりも花らしく描けて、楽しくできました。

これからも色々なものを描いて行きたいです!!

渡辺先生のコメント
とても丁寧に完成した作品です。
清々しい朝の空気が伝わる様な作品ですね。

入会したての方なので、これからも色々な画材にも
挑戦して頂きたいですね。


会員作品 水彩紹介ページへ戻る ⇒⇒ 会員作品水彩

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
絵画教室アト リエ・エビス 
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:
03-3719-4920
mail:
info@atebis.com

静物クラスの作品紹介☆渡辺クラス

2011.07.03

みんすんさん


タイトル「キリンの散歩」



みんすんさんの作品

ひとことコメント
始めての油絵でしたがとっても楽しく描けました。
あまり細かい事を気にせずチャレンジ出来ました。
油絵をもっと勉強したくなりました。

渡辺先生のコメント

積極的に、油絵と関わって頂けたことで
一枚の絵がとても魅力的に完成しています。

様々な描き方・塗り方が作品に詰められた事で、
遠くでも近くでも見て楽しい一枚になりましたね。


絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
絵画教室アト リエ・エビス
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:
03-3719-4920
mail:
info@atebis.com

なつのチャリティーワークショップ

2011.07.01

 

8月13日(土)14日(日)
なつのチャリティーワークショップのお知らせ

8月13日(土)と14日(日)の2日間、絵画教室アトリエ・エビスpart1とpart2、絵画教室アトリエ・オモ
の3ヶ所でそれぞれ楽しいワークショップを開催いたします☆
この暑い夏をみんなで一緒に楽しもう!!!!!

wsポスター—————————————————————–
■技法シリーズはじめての油絵~キュビズム編・写実編~

キュビズムを楽しもう!写実をしっかり学ぼう!

今回のはじめての油絵は、キュビズム編と写実編。
それぞれの特徴を生かした油絵の描き方をレクチャーします。
全く油絵をやったことの無いの方も、ちょっと普段の絵に変化をつけたい
方もぜひご参加ください!

開催日:8月13日()・14日(

時 間:9:30~17:00
場 所:絵画教室アトリエ・エビス part1
担 当:8/13:渡辺講師(キュビズム編) 8/14:松村講師(写実編)
定 員:各20名
会 費:¥9,500- (画材・パーティー代込み)

キュビズム編の詳細はコチラ→【はじめての油絵~キュビズム編~】
写実編の詳細はコチラ→【はじめての油絵~写実編~】

—————————————————————–
■技法シリーズはじめての銅版画~ドライポイント~

いつもと違う表現方法を身に付けよう!!

直接描く絵画ではできない、派手さはないけど渋みの光る「銅版画」
モノトーン好きの方!密度のあるデッサンが好みの方!
この機会に、版画の世界をのぞいてみよう!!

開催日:8月13日(

時 間:10:00~17:30
場 所:絵画教室アトリエ・エビス part2
担 当:山中講師
定 員:20名
会 費:¥9,000- (画材・パーティー代込み)

銅版画の詳細はコチラ→
【はじめての銅版画】

—————————————————————–
■夏を涼しく楽しむ、はじめての墨絵~四君子編・妖怪編

妖怪編は定員に達したため、キャンセル待ちです!
四君子編は募集中です♪


日本の夏を楽しもう!早朝墨絵・夜会墨絵の開催です!

朝は、しっかり墨絵の技法を学びたい方向け。蘭・竹・梅・菊の
四君子を通して、基本の運筆を学びます。
夜は、納涼妖怪編。夏を涼しく楽しみたい方におススメ。
基本のレクチャーの後に、好きな妖怪・お化けを描きます。

開催日:8月13日(

時 間:(朝)8:00~12:00  (夜)16:00~20:00 
場 所:絵画教室アトリエ・オモ3
担 当:近藤講師・遠藤講師
定 員:各回18名
会 費:(朝)¥7.500 (画材代・昼食+納涼宴会代込み)
    (夜)¥8.000 (画材代・夕食+納涼宴会代込み)

四君子編の詳細はコチラ→【はじめての墨絵~四君子編~】
妖怪編の詳細はコチラ→【はじめての墨絵~妖怪編~】

—————————————————————–
■恒例の耐久マッチクロッキーマラソン

クロッキーマラソンはは定員に達したため、キャンセル待ちです!

描いて、描いて、描きまくろう!

クロッキーは速写・素描の練習です。描いた分だけ力になる!
この夏、もうワンステップ上にあがりませんか?
体力のある方大歓迎!!

開催日:8月14日(

時 間:9:30~19:00
場 所:絵画教室アトリエ・エビス part2
担 当:川嶋講師
定 員:20名
会 費:¥12,000- (画材・モデル代・パーティー代込み)

—————————————————————–

※外部の方もプラス¥1.000-でご参加いただけます!お友達やご家族とご参加大歓迎です!

どのワークショップも定員数に達し次第締め切らせていただきます。
お申し込みはお早めに☆

お申し込みはコチラ→http://www.artomo3.com/postmail/postmail.html

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
  絵画教室アト リエ・エビス 
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:
03-3719-4920
mail:
info@atebis.com


猫が好きな方、必見! 「猫展2 猫のかんづめ」

2011.06.26

猫好き会員 約30名によるグループ展。今回は第2回目です。

アトリエ・オモ3と姉妹校アトリエ・エビス会員の有志による展覧会です。

是非足をお運びください!!

「猫展2 猫のかんづめ」

【期間】2011/6/29(水)~7/3(日)
【時間】12:00~19:00
※最終日は16:00よりクロージングパーティーを開催!(17:00まで)

【会場】弘重ギャラリー
住所:東京都渋谷区恵比寿3-36-7

TEL:03-8505-4920()

猫展DM

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
  絵画教室アト リエ・エビス 
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:
03-3719-4920
mail:
info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆近藤クラス

2011.06.24

ふじたさん


タイトル「マトリョーシカ」



ふじたさん作品

ひとことコメント
毎週来るのがちょっと難しくて、マイペースで何とかできあがりました。
楽しかったです!
近藤先生、次作もよろしくご指導ください!

近藤先生のコメント

下描きの時はマトリョーシカの下などに、はっきりとした影を描いていましたが、
背景を水色一色にまとめて、平らな彩色を心掛けたことで
絵画性が高くなりました。
東欧、ロシアの絵本を見た時のようななつかしさがあります。
可愛らしい小品が出来ました。


ふじたさん



絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
絵画教室アト リエ・エビス
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:
03-3719-4920
mail:
info@atebis.com

日本画クラスの作品紹介☆遠藤クラス

2011.06.12

中野 康子 さん


タイトル「母の日に」



中野さんの作品

ひとことコメント

母の日にプレゼントしようと思っていましたが
何度かお休みをしたので、かなりゆっくりペースでした。

先生にアドバイスややり方を聞きながらやっとできました。
2作目以降も頑張って日本画の世界を広げてゆきたいです。

遠藤先生のコメント

白い芍薬一輪とダリア一輪爽やかに描かれました。
一作目とは思えないほど自然に暈しの技法を施されましたね。

お蔭で花の持つ清新さを見事に表現されました。
白色のバリエーションも美しいです。
お母様もきっと喜ばれると思いますよ。


絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
絵画教室アト リエ・エビス
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:
03-3719-4920
mail:
info@atebis.com

『2011年サマープログラム』 姉妹校アトリエ・エビス

2011.06.11

姉妹校アトリエ・エビスで夏の間だけデッサンや絵画の勉強をしたいというかたにお勧めのコースを設けました。

「2011年サマープログラム!」

初めての鉛筆デッサン6回コース10回油絵制作コースをご用意しています。
(既存のクラスの中で受講していただき、クラスの担当講師が指導いたします。)

お申込はコチラからどうぞ!!→お申込フォーム



■初めての鉛筆デッサン6回コース■
デッサンとはどういうものか。単純な形の幾何形態から人物がまでひととおり挑戦できます。
毎回レッスン終了後には、講師が評価表を作成します。
はじめての方も安心★鉛筆デッサンセットプレゼント★

《日程》   A~Iのお好きな日程の中からお選びください。
《受講料》 22.000円(教材費・画材費込み。入会金無料!)

C日程(7/18~)日程(7/25~)E日程(8/1~)F日程(8/8~)は定員に達しました。
お申込みいただきありがとうございました。


■10回油絵制作コース■
講師の指導を受けながら10回で自由テーマによる油絵作品の制作をします。
夏休みの宿題に絵を描きたいお子様、
この夏ひとつの作品を制作して思い出に残したい方にオススメです!
はじめての方も安心★油絵画材無料レンタル★

《日程》   7~9月の月曜日から金曜日の平日午前・午後クラス(火曜・午後除く)の中からお選びください。
《受講料》 30.000円(油絵画材込み。入会金無料!)

お申込はコチラから→お申込フォーム
ご不明な点がございましたら、03-3719-4920(アトリエ・エビス事務局)までお問合せください。


  絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
  絵画教室アト リエ・エビス  
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:
03-3719-4920
mail:
info@atebis.com


 

日本画クラスの作品紹介☆遠藤クラス

2011.06.05

ABE さん

タイトル「アーティチョークとひめりんご」

ABEさんの作品

ひとことコメント
デッサンから最後の画印づくりまで初めての制作で緊張しましたが
完成してとても嬉しいです。


遠藤先生のコメント
身近な野菜と果物を明るい色調で伸びやかに仕上げられました。
アーティチョークのがくの一枚一枚を溜塗りしながら調子を整えていくのが
なかなか大変だったかと思いますが自然にまとまりましたね。
姫りんごのおおらかさも素敵です。



絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

【姉妹校】
絵画教室アト リエ・エビス
デッ
サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。

所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:
03-3719-4920
mail:
info@atebis.com