アトリエ・オモ3

和水彩クラスブログ
アトリエ・オモ3月曜日和水彩クラス、
第23回目のレポートです!!
今日のモチーフは・・・ 『 鰯丸干し 』

*遠藤先生参考作品!
メリハリのあるフォルムと色のコントラストで
丸干し独自のツヤ感が表現された作品になっています!










さあ、会員の皆さまもチャレンジです☆★










午後ののクラスでは
Iさん、Nさん、Oさんがご参加☆

Iさんの作品
それぞれ微妙に異なった表情と
ぱっくり開いた口が見ていて楽しく
思わず微笑んでしまうような作品に仕上がりました



Nさんの作品
干物らしい独特のフォルムをしっかり捉えて
絵としてのバランスも素敵です
中身が詰まっている様子が伝わってきますね

中身が詰まっている様子が伝わってきますね


Oさんの作品
和水彩らしい淡いトーンの色の重なりが
とても綺麗な作品です
尾びれの質感がとっっってもリアル
とても綺麗な作品です

尾びれの質感がとっっってもリアル












SuHさん、SaHさん、SaUさんが挑戦


SuHさんの作品
恐れることなく色をのせている筆運びが
見ていてとても気持ちいいですね

魚らしいツルッとした目の表現はお見事!


魚らしいツルッとした目の表現はお見事!

SaHさんの作品
満月に丸干しを丸かじり!!な作品です

鰯とお猪口に月の光が写り込んでいるようで
遠近感と一つの世界観を表現されています


SaUさんの作品
描いた鰯が紙から飛び出してきたかのような作品



淡い色調ですが単調に感じないのは
絵の構成がリズミカルだからですね

次回の1/27(月)の和水彩クラスは
『節分(升と豆)』 を描きます☆
お楽しみに~☆彡
お楽しみに~☆彡

★2月和水彩モチーフ★
2/3梅
2/10ブロッコリーとパプリカ
2/17蛤
2/24雛人形














描いてみたい!という方は追加レッスン等で
ご予約お待ちしております



ぜひぜひ、一緒に和水彩を描きましょう



分からないことがありましたらアトリエまでお問い合わせ
もしくはスタッフまでお尋ね下さい。
和水彩クラス詳細↓
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail:info@artomo3.com
【姉妹校】
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel: 03-3719-4920
mail:info@atebis.com